【Android版】トロイの木馬の駆除方法は?症状なども合わせて解説
ここ10年ほどで、ほとんどの人がスマホを持つ時代となりました。また、スマホ依存症という言葉が生まれるほど、我々の生活に密着した存在です。
iPhoneとAndroidスマホと皆さんもどちらかを使っているのではないでしょうか。
今回は、Androidスマホの話題を取り上げます。
トロイの木馬という言葉は聞いたことありますか?これはAndroidスマホに感染して大きなトラブルを呼ぶ可能性のある非常に悪質なものです。
メールを開封する、サイトを閲覧する、アプリをインストールするという当たり前に行なっているスマホ操作で感染してしまう可能性があると知っていますか?
スマホは大変便利で生活を明るく楽しいものにしてくれます。しかし、情報が詰まったデバイスなので、トラブルが起こると失うものが非常に多くなってしまうのです。
トラブルを防ぐために今回は、Androidスマホからトロイの木馬を駆除する方法について解説をしていきます。
この記事さえ読めば、「トロイの木馬?」、「存在も意味も知っているが何をしたら良いのかわからない」という方までトロイの木馬への対策が良くわかりますよ。
Androidスマホを使用している人は、知っておく必要があることです。
-
この記事でわかること
・トロイの木馬とは
・トロイの木馬の駆除方法
・トロイの木馬の感染経路
・トロイの木馬に感染しないためにできること
- では、トロイの木馬の解説から行います。
そもそもトロイの木馬とは?
「トロイの木馬」という言葉は聞いたことがあっても意味までは知らないという方もおおいのではないでしょうか。
最初に「トロイの木馬」について解説後、駆除方法へ移っていきます。
悪意を持って作られたソフトウェアの総称として「マルウェア」というものが存在しているのですが、トロイの木馬はマルウェアの一種なのです。
トロイの木馬は良好で問題のないプログラムかのように信じ込ませて、侵入してくることが特徴となります。
なぜ「トロイの木馬」と名付けられたかというと、ギリシア神話に登場する戦略が元ネタなのです。
兵士が中に入った木馬をトロイアの街に招待してしまったという話が、このマルウェアに似ているという理由でつけられました。
ユーザーに危険という感覚を与えずに招待させてしまう大変悪質かつ巧妙なものです。実際に、PC用の画像やデータファイル、スマホアプリなどに偽装していたというケースが多くあります。
主にAndroidスマホのウイルスとして世間的に認知されているのは、安全なアプリに偽装したトロイの木馬なのです。
トロイの木馬の種類
トロイの木馬は1種類だけではなく、複数存在しているので種類を解説しておきます。今後の警戒するための参考にしてください。
①ダウンローダータイプ
これは、コンピューター内部に侵入が成功をすると、他の有害なマルウェアを勝手にダウンロードしてコンピューター内部へ勝手に侵入させて活性化させる非常に悪質なタイプのことです。
また、広告を表示するタイプもあります。
②クリッカータイプ
特定のWebサイトにアクセスをさせるタイプです。
勝手にブラウザを起動させたり、ブラウザの管理設定も勝手に改変し、強制的にアクセスさせてしまいます。
③バックドアタイプ
トロイの木馬の種類の中でも、最も危険といわれているタイプです。
これは、ユーザーに全く気が付かせずにポートを開き、そこへ悪意のある人間が外部攻撃をするで、遠隔操作を実行させます。
この作業をされることで、コンピューター内部のファイルや個人情報などを流出させたり、乗っ取りやなりすまし行為で犯罪に巻き込まれる可能性も出てくるのです。
④プロシキタイプ
これは、コンピューター内部にプロキシサーバーを構築することで、サイバー攻撃に悪用するタイプです。
プロキシサーバーを構築されることで、詐欺行為や不正アクセスなどの犯罪に発展していくことが予想されます。
また、自分のコンピューターから発生した犯罪の場合、犯人扱いをされてしまうかもしれません。
⑤ドロッパータイプ
これは、コンピューター内に侵入をした後、予め設定していたタイミングで実行するタイプです。
実行内容は、コンピューターに不正な情報をプログラムにドロップします。コンピューター内部に不正な情報を搭載することが他のタイプとは異なる点です。
【Android】トロイの木馬を駆除方法
「トロイの木馬」に様々なタイプがあることをご理解いただけたのではないでしょうか。では、「トロイの木馬」の被害は発生した際の駆除方法をこの項目では、解説して行きます。
セキュリティソフトを使って駆除する
最初に、有名なセキュリティソフトの使用をオススメします。
無料のセキュリティソフトでも機能はしますが、どうしても性能に限界があるので、有料版を入れることでしか駆除できないことが出てきます。
できれば、最新のセキュリティソフトにしてください。悪意のある外部攻撃は日々進化をしていますので、ユーザー側も最新のセキュリティ体制で迎え撃ちましょう。まずは、無料版からで良いので試してください。
IPAセキュリティセンターに相談する
IPAセキュリティセンターとは、情報処理推進機構のことです。
こちらでは、ウイルス、マルウエァおよび、不正アクセスについての技術的な相談窓口として、「情報セキュリティ安心相談窓口」が設けられています。
自身では、どうしたら良いかわからない場合は相談してみましょう。きっと解決に向けての対応策を提案してくれるハズです。
最悪の場合は初期化も視野に
上記の方法を試しても上手く解決にならない場合などは、コンピューターの初期化を検討してください。
必要なデータはバックアップを取るなどして、行動に移しましょう。時間が経つについれて被害の発生の可能性、被害を最小限に抑えることにつながります。
トロイの木馬をはじめ、マルウェアやウイルスに感染した恐れがある場合は早急な対応が鍵です。
Androidにトロイの木馬が感染する経路は?
トロイの木馬に感染すると、非常に面倒なことになってしまうので、出来るならば避けたいですよね。
そのためには、どこからどうやって感染するのかを把握しておきましょう。Androidスマホを利用されている方は知っておくことは必須ですよ。
メールやSMSの添付ファイル
悪意ある人間が狙う感染経路としては、攻撃者ならびに感染済みのAndroidスマホが送信を行うメールやSMSの添付ファイルからということが考えられます。
この添付ファイルを開いてしまい、メール内に記載されているURLをクリックさせることで感染します。
クリックしたファイルにトロイの木馬が潜んでおり、ダウンロード・インストールをすることにより感染させるです。言葉巧みに誘導してくるので要注意。
また、メールだけでなくFacebookやTwitterといったSNSからの感染も考えられます。
SNSでフォローしているアカウントが、投稿した文章に記載されているURLからトロイの木馬がインストールへ誘導されてしまうのです。
何気なく見ていて、URLに触れてしまうと感染してしまいますので、触らないようにしてください。
webサイトに仕込まれている
サイバー攻撃を行う悪意を持つ人間が準備をしたWebサイトに、アクセスされる形で誘導して感染させる手口もあるのです。
また、企業などの一般のWebページが乗っ取りなどで不正利用されているパターンもありえます。
そのサイトにアクセスしたユーザーのスマホに対して、勝手にインストールを行います。Web上の至る所に感染の可能性は潜んでいます。
アプリやソフトに仕込まれている
Androidでアプリをダウンロードする際、Google Playから行わねばなりません。
しかし、Google Play経由だから安心というわけではないのです。Google社が全てのアプリを確認し、トロイの木馬が潜んでいるアプリをGoogle Playから排除するのは不可能なのです。
Androidにトロイの木馬を感染させないためにできること
トロイの木馬に感染しないために、できる対策があります。Androidユーザーは、知っておく必要があるので、頭に入れておきましょう。入れておいて損はないですよ。
怪しいメールやサイトは開かない
メールボックスに届いた身に覚えのないものは、開封しないようにしましょう。たとえ、大企業や知っている企業からのメールに見えても、それは偽装したメールかもしれません。
怪しいメールの開封をしない、開封しても記載内容に触らないということを徹底しましょう。
また、怪しいサイトを閲覧することもやめましょう。違法サイトや海外サイトなど信頼をおけないサイトは、SSLなどの情報保護がされていない可能性があります。
それらのサイトは、情報漏洩や感染の温床となっているのです。
出会い系サイトやアダルトサイトも同様となります。人間の欲求に漬け込んでアクセスを集めるのはいいですが、アクセスさえ集まれば運営者はお金になるのです。
だから、情報保護には力を入れていない可能性があります。利用されている方はリスクを覚悟した上で使いましょう。
セキュリティソフトを常駐させておく
セキュリティソフトの導入も重要になってきます。
セキュリティソフトを導入した状態であれば、危険性の高いサイトへのアクセスを遮断したり警告を与えてくれるのです。さらに、ウイルスやトロイの木馬を含むマルウェアに感染してもすぐに対処できます。
スマホキャリアやOSだけではセキュリティ対策は不十分です。なので、有料セキュリティソフトを使うことで何重にも対策をしておくことが最善です。
まとめ:セキュリティソフトを使ってAndroidからトロイの木馬を駆除しよう
今回は、Androidスマホをセキュリティソフトでトロイの木馬から駆除するという解説を行いました。
ネットワークの知識があまりない方からすると、映画やドラマのような話に聞こえるかもしれません。しかし、いつ・どこで・何があっても不思議ではないことです。
何もないうちに、または被害が大きくなる前にセキュリティ対策ソフトを導入して対処しておきましょう。また、今度ではなく取り返しがつかない状態になる前に手を打つことをオススメします。