コラム 2021/06/07 19:13:09

安心フィルターでマルウェアは防げる?スマホに入れるメリットや注意点を解説

現代社会で、スマホという存在はほとんどの方が持つデバイスとなり、生活に欠かせない存在となりました。

2021年1月のNTTドコモの調査によると日本国内でのスマホ普及率は92%となっています。

おそらく、皆さんの生活でも情報収拾やコミュニケーションを取る上で重要な存在なのではないでしょうか。

 

便利な反面、危険性を秘めていることを忘れてはいけません。

特に若い世代を狙った犯罪が多くなっているため、お子さんのスマホの管理についても警戒をして行く必要があります。

スマホの普及で大きなリスクを抱えているということです。

 

そこで、今回はスマホ各社が提供している「安心フィルター」を解説していきます。

導入をすることで犯罪からお子様を守れる可能性が高くなりますので検討されてはいかがでしょうか。

この記事さえ読めば、「子供に任せている」という方から「なにをしたら良いかわからない」という方まで、安心フィルターについて知ることができますよ。

【この記事でわかること】

  • ・安心フィルターの必要性
  • ・安心フィルターの機能
  • ・安心フィルターでスマホを守る方法
  • ・安心フィルター導入のポイント

最初に、安心フィルターの必要性について解説していきます。

安心フィルターは必要?

結論から言うと、安心フィルターは必要です。

近年の悪意ある人間がインターネット上に仕掛けているトラップは巧妙かつ非常に悪質化しています。

そこに対してのセキュリティ対策はいくらあっても足りないという状況といって良いのではないでしょうか。

安心フィルター導入のメリットについては下記のようになります。

  • ・子どもたちが違法サイトや、アダルトサイトなどの閲覧するにはふさわしくないサイトにアクセスできないようにできる。
  • ・有料アプリ、課金アプリなどを勝手な購入を伏せぐことが可能である。

安心フィルターにできること

では、安心フィルターには具体的に何ができるのでしょうか。

ここから安心フィルターの機能を4つ解説していくので、導入を検討されている方は参考にしてください。

有害なサイトへのアクセス拒否

1つ目に、有害サイトへのアクセスを拒んでくれることです。

悪意ある人間が仕掛けているトラップに多い、有害サイトと呼ばれるものがあります。

そのサイトへアクセスを行おうとした際に、アクセスを拒否するシステムです。

 

アダルトサイトや出会い系サイトなどの違法な内容で人間の欲望を掻き立てるコンテンツを提供するサイトには、様々なトラップが仕掛けられています。

安心フィルターを入れることで、これらの脅威から守ることができるのです。

スマホをマルウェアから守ってくれる

2つ目にあげるのが、マルウェア感染から守ってくれることです。

マルウェアというのは、悪質かつ不正に作成されたソフトウェアやアプリの総称となります。

このマルウェアに感染させることで、遠隔操作や情報お抜き取り、削除を可能にしてしまい大きなトラブルを引き起こす可能性があるものです。

 

安心フィルターを導入しておくことで、知らぬうちにマルウェアに触れかけても守ってくれます。

有害サイトにだけマルウェアは潜んでいるわけではなく、さまざまなサイトに仕掛けられているため安心フィルターあるなしでは変わってきてしまうのです。

有害なSNSやアプリのチェック

3つ目に有害なSNSやアプリのチェックをしてくれます。

SNSはTwitterやInstagramなどの有名なものだけでなく、世の中には様々なSNSが存在しています。

現代のネット環境では、出会いやアダルトに特化したものもあり、これらのSNSが簡単に使用可能な状況です。

安心フィルターを導入しておくと、これらの有害なSNSへのアクセス拒否や利用内容の閲覧などを行え、犯罪などに巻き込まれぬように監視可能となります。

 

また、アプリに関しても同様です。

現代生活ではアプリでiPhoneやスマホの機能を進化させることが当たり前になっています。

そのため、アプリをインストールすることに危機感が低くなってきていますよね。

また、無料のアプリも数多に存在しているため試してみようと軽い気持ちでインストールすると、トラップに引っかかる可能性があるのです。

安心フィルターはアプリインストールをする際にも効果を発揮してくれます。

安心フィルターでマルウェアや有害サイトからスマホを守る方法

では、安心フィルターを導入した場合に有害サイトからスマホを守るにはどのようにしたらよいでしょうか。

この項目では、安心フィルターの使い方や注意点を解説していきます。

アプリを最新の状態にアップデートしておく

アプリを最新の状態にアップデートをしておくことは必須といえるでしょう。

悪意ある人間は日々、技術を進歩させて私たちの生活を脅かしてきます。

なので、ユーザー側である私たちも最新の状態にして対策する必要があるのです。

 

アプリにアップデートが定期的におこなられるのは、バグや問題点を修正するだけでなく、セキュリティも最新の状態にしてくれるのです。

そのため、使用をしなくなったアプリやサービス提供が終了しているアプリはスマホないに滞在させずに削除しておくことをオススメします。

安心フィルターの導入に関するポイント

では、安心フィルターの導入に関するポイントを2つ解説していきますので、検討中の方は参考にしてください。

教育や子供の好奇心に支障の出ない範囲での制限がベター

スマホの使用を安心フィルターなどで制限を加える際には、なにもかもというわけではなく教育や好奇心を大切にしましょう。

スマホは様々な危険性がありますが、大変便利なものです。

勉強で調べたいことなどを簡単にできるため、お子さんの成長を考える上で必要なツールでもあるので、制限に関してはしっかりと考えて行うようにしてください。

安心フィルターに頼りすぎずネットリテラシーも教育する

安心フィルターを導入したからといって安心というわけではありません。

悪意ある人間は様々な角度から攻撃を仕掛けてきますので、セキュリティに対する意識を持つことが大切になります。

「なぜ、危ないのか」をお子様にしっかり説明をして共有することは1番大きなセキュリティになるのではないでしょうか。

まとめ:安心フィルターでスマホをマルウェアから守ろう

スマホは老若男女を問わず、多くの人が持つものとなりました。

スマホがなかった時代の生活が想像できないほど、生活に密着した存在です。しかし、セキュリティ面での対応も個々がしっかりとしておく必要があります。

特に判断能力が未熟なお子様が使用される場合には、今回の記事内容を参考に周囲の大人が管理してください。

現在の使用状況を振り返るキッカケにしてはいかがでしょうか。

Webライターについて発信するブログを運営。 ネットセキュリティ関連のメディアのライティング記事も毎月5件、各5,000文字程度を執筆しています。 SEOでのライティングやホワイトペーパーの作成を得意としております。 私の経験や経歴にご興味がありましたら気軽にご連絡いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
関連コンテンツ
SMART ENTA|スマートエンタ