綾瀬はるかの学歴や身長を徹底調査
昨今、大女優の結婚報道が相次いでいます。
そんな中、綾瀬はるかは独身女優最後の砦として注目されています。
多くのテレビCMを抱え、ドラマや映画にも引っ張りだこな彼女。
今回はそんな彼女の過去や学歴について徹底調査しました。
では、最後までご覧ください。
・綾瀬はるかの最終学歴
・綾瀬はるかの出身小学校~出身高校
・綾瀬はるかの本名や身長など
綾瀬はるかは大学に通っていた?
この投稿をInstagramで見る
結論から言うと、
綾瀬はるかは帝京大学短期大学に進学しています。
帝京大学短期大学についての情報は以下の通りです。
| 学校名 | 帝京大学短期大学 |
| 偏差値 | 43~44 |
| 倍率 | 1.2倍 |
| 所在地 | 東京都八王子市大塚359(八王子キャンパス) |
| 最寄り駅 | 多摩モノレール『大塚・帝京大学駅』 |
| 公式HP | https://www.teikyo-u.ac.jp/faculties/junior_college |
偏差値・入試倍率から、
それほど難易度の高い短期大学ではなさそうですね。
また、帝京大学短期大学の成績優秀者は、
4年生の帝京大学へ進学することも可能なようです。
そして、調査により判明したのは、
彼女はこの短期大学を中退しているということ。
中退した理由は明らかにされていませんが、
芸能活動との両立が困難であったからだと推測できます。
彼女が短期大学へ進学したのは2003年4月。
卒業が予定されていた2005年3月までに出演した作品は以下の通りです。
テレビドラマ
・ほんとにあった怖い話
・ブラックジャックによろしく
・男湯 〜ゴボイジャーショーの巻〜
・幸福の王子
・太閤記 サルと呼ばれた男
・それは、突然、嵐のように…
・冬空に月は輝く
・極限推理コロシアム
・世界の中心で、愛をさけぶ
映画
・雨鱒の川
・Mr.インクレディブル
・NEW HORIZON
短期大学はカリキュラムが詰まっているため、
これらの撮影との両立ができなかったのでしょう。
また、短期大学時代のエピソードが一切語られていないことから、
かなり早い段階で中退を決断したと思われます。
ただ、彼女の現在の活躍を見ていると、
芸能活動に専念したことは大正解だったと言えますよね。
ということで、綾瀬はるかの大学時代についてでした。
綾瀬はるかの出身高校は?
この投稿をInstagramで見る
綾瀬はるかは、転校を経て高校を卒業していることが判明しています。
転校前の高校は彼女の地元広島県にある、
広島県立祇園北高等学校であると言われています。
広島県立祇園北高等学校についての情報は以下の通りです。
| 学校名 | 広島県立祇園北高等学校 |
| 偏差値 | 58 |
| 倍率 | 1.63 |
| 所在地 | 広島県広島市安佐南区祇園8丁目25−1 |
| 最寄り駅 | JR可部線『古市橋駅』 |
| 公式HP | http://www.gionkita-h.hiroshima-c.ed.jp/ |
広島県立祇園北高等学校は比較的進学校のようですね。
進学実績を見ていると、国立大学への進学も数多くみられます。
ですので、綾瀬はるかは勉強が苦手な学生ではなかったと推測できます。
そして、彼女が高校1年生の頃に、
ホリプロタレントスカウトキャラバンで審査員特別賞を受賞します。
それをきっかけに芸能界入り。
広島から東京へ引っ越しをしました。
また、彼女が転入したとされる高校は堀越高等学校です。
堀越高等学校と言えは芸能人御用達の私立高校ですよね。
堀越高等学校についての情報は以下の通りです。
| 学校名 | 堀越高等学校 |
| 偏差値 | 38~42 |
| 倍率 | 1.0 |
| 所在地 | 東京都中野区中央2丁目56−2 |
| 最寄り駅 | 都営大江戸線『中野坂上駅』 |
| 方式HP | https://www.horikoshigakuen.ed.jp/ |
比較的入学しやすい高校と言えますね。
そして、彼女は堀越高等学校のトレイト(芸能)コースに通っていました。
トレイトコースの特徴は、
全日制高校なのに出席の必要がないというところです。
レポートや補講により卒業が認められる、
多忙な芸能人のための高校と言えるでしょう。
また、堀越高等学校出身の芸能人は数えきれないほどいますが、
彼女は俳優の生田斗真と同級生だったと言われています。
ということで、綾瀬はるかの高校時代についてでした。
・のちに堀越高等学校のトレイトコースへ編入
・同級生は生田斗真
綾瀬はるかの出身中学校は?
この投稿をInstagramで見る
綾瀬はるかは、
広島市立城南中学校を卒業していることがわかっています。
彼女は広島市出身ですので、
受験などはせず近所の中学に通っていたようですね。
広島市立城南中学校についての情報は以下の通りです。
| 学校名 | 広島市立城南中学校 |
| 偏差値 | データなし(公立中学のため) |
| 倍率 | データなし(公立中学のため) |
| 所在地 | 広島県広島市安佐南区川内6丁目8−1 |
| 最寄り駅 | JR可部線『七軒茶屋駅』 |
| 公式HP | http://www.jounan-j.edu.city.hiroshima.jp/ |
ごく一般的な公立中学ですね。
また彼女は、バスケットボール部に所属していたそうです。
当時の部活動での様子をこのように語っていました。
簡単なルールしか分かっていなかったように思います。(中略)
すごくルールに詳しくなくても、やっていけました…引用:ニコニコニュース
彼女の天然さは、当時から健在だったようですね。
バスケットボール部以外にも、
陸上部の駅伝大会に助っ人として参加したこともあるそうです。
おっとりした性格の彼女ですが、
運動神経は抜群だったことがわかりますね。
また、この時点では芸能界への興味が一切なく、
パティシエールや客室乗務員を夢見ていたそうです。
ということで、綾瀬はるかの中学時代についてでした。
・バスケットボール部に所属し運動神経は抜群
・夢はパティシエールや客室乗務員だった
綾瀬はるかの出身小学校は?
この投稿をInstagramで見る
綾瀬はるかは、広島市立川内小学校を卒業しています。
広島市立川内小学校についての情報はこちらです。
| 学校名 | 広島市立川内小学校 |
| 偏差値 | データなし(公立小学校のため) |
| 倍率 | データなし(公立小学校のため) |
| 所在地 | 広島県広島市安佐南区川内5丁目40−1 |
| 最寄り駅 | JR芸備線『安芸矢口駅』 |
| 公式HP | http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0949 |
こちらも、彼女の実家からほど近い位置にある小学校です。
当時、彼女はとても活発で、
ピアノや生け花、空手や習字などの習い事をしていたようです。
特に習字の腕前は健在で、
芸能界に入ってからも度々披露しています。↓↓↓
普段の天然さに似合わないこの達筆。
素晴らしいギャップですね。
ということで、綾瀬はるかの小学時代についてでした。
・ピアノ、生け花、空手、習字などの習い事をしていた
綾瀬はるかの本名や身長を徹底調査
この投稿をInstagramで見る
清純派女優と言えば綾瀬はるか。
しかしこの名前は、本名ではありません。
彼女の本名は、蓼丸綾(たでまるあや)と言います。
こちらは、流出した高校時代の卒業アルバムに記載されていたため、
間違いない情報と言えるでしょう。
それにしても、大変珍しい苗字ですよね。
苗字由来netによると、全国に10人しかいないとか。
綾瀬はるかの『綾』は、本名から来ているのですね。
芸名はインターネット上の公募により決められたもので、
その明確な由来は公表されていないようです。
また、彼女は抜群のスタイルの持ち主としても知られています。
彼女の公式プロフィールには、166cmと記載されています。
バスケットボールをしていたということもあり、
平均よりも高めの身長ですね。
2021年春頃から放送されているUNIQLOのCMを見ると、
彼女のスタイルの良さが良く伝わりますよね。↓↓↓
このブラトップ姿になってもこの透明感、
彼女にしかできない演出ですよね。
ということで、綾瀬はるかの本名・身長についてでした。
・本名は蓼丸綾(たでまるあや)
・身長は166cm
この記事のまとめ
この投稿をInstagramで見る
綾瀬はるかの学歴について、以下のようにまとめました。
| 1991年4月~1997年3月 | 広島市立川内小学校 |
| 1997年4月~2000年3月 | 広島市立城南中学校 |
| 2000年4月~2000年冬頃 | 広島県立祇園北高等学校 |
| 2000年冬頃~2003年3月 | 堀越高等学校(トレイトコース) |
| 2003年4月~ | 帝京大学短期大学(中退) |
また、その他に判明したことについては、以下の通りです。
・夢はパティシエールや客室乗務員だった
・本名は蓼丸綾(たでまるあや)
・芸名はインターネットの公募で決められた
・身長は166㎝
・かなりの達筆
天然さと清純なイメージを兼ね備える彼女。
今後の活躍にも注目です。
